COMPANY 会社情報
環境方針・品質方針
環境方針
当社は、化学プロセスを用いた化成品を製造する企業として、環境に対する企業の社会的責任と社会的要請の重要性を認識し、地域をはじめとする地球環境の保全と持続的発展が可能な社会の実現のための活動に努める。
-
1
(環境負荷の低減)
事業活動による環境負荷の継続的低減を図る。 -
2
(環境リスクの低減)
事業活動に関係する環境関連の法令、規制、協定などの要求事項を順守するとともに、排水や廃棄物の適正な管理、及び緊急事態への迅速かつ適切な対応により、環境リスクの低減に努める。 -
3
(環境マネジメントシステムの継続的改善)
事業活動において、環境に著しい影響を与える要因を明確化し、環境目標を定めて管理し、定期的に見直すことにより、環境マネジメントシステムの自主的かつ継続的改善に努める。
-
4
(全員参加)
環境に対する責任を、従業員及び事業関係者が十分に自覚し、全員参加で本活動を推進する。 -
6
(一般への公開)
この環境方針は、一般に公開する。
取締役社長
西中 啓二
品質方針
「品質のつくり込み管理を通じ、
顧客の信頼と満足を得る。」
行動指針
-
1. 品質重視
品質は、法令遵守の上で、お客様の信頼と満足のもとに決められるものである。製品含有化学物質管理を含む全ての要求品質が満たされた上で、価格、納期、サービス等をも満足させることが必要であることを、すべての社員が認識して活動する。
-
2. 全員参加
お客様の求める品質の実現には、社員一人一人が活動に関与することが必要であることを全社員が認識し、与えられた役割を十分理解し、積極的かつ継続的に品質向上の活動を行う。
-
3. 計画主導及び継続的改善
お客様が満足する品質を確実に実現するために、計画主導の考え方で品質に関わる全ての業務を遂行し、PDCAサイクルに基づき、品質マネジメントシステムの有効性を評価し、継続的に改善する。
三菱マテリアル電子化成株式会社の品質方針及びその実現のための行動指針を上記の通り定める。

取締役社長
西中 啓二
ISO
品質及び環境マネジメントシステム Quality and Environment Management System
当社は「顧客の信頼と満足を得る品質づくり」と「地球環境の保全と維持に配慮した環境負荷の少ないモノ作り」を目指しております。
この方針のもと、当社は、ISO9001及びISO14001に基づくマネジメントシステムの認証を取得し(認証機関:BVJC)、全社を挙げて活動を続けております。